


※当サイトでは未成年への酒類の販売は行っておりません |
|
|
味わいはまるで
ムートン!
|
この価格が不思議!
安定感抜群!
カベルネの上品な味わい!
5,980円(税抜)+消費税

ウッドワード・キャニオン |
オーパスワンより美味!? |
オーパスワン元醸造責任者が最高の葡萄で生産
ワイン通から絶大な支持!

ポートフォリオ2013 |
|
価格別ワイン検索 |
赤ワイン
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
白ワイン
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
泡
〜1,500円
〜2,000円
〜4,000円
〜6,000円
〜10,000円
10,000円〜
|
|
|
ランクロ・ド・サン・ジャック
マルゴーのブルジョワ級
「シャトー・シラン」が手掛ける3つ目のワイン
デイリーに飲みたいしなやかボルドー
1,848円(1,940円税込)
(赤)シャトー・シラン ランクロ・ド・サン・ジャック 2010
1,848円(1,940円税込)

|
この値段!この飲み心地!
1,848円(1,940円税込)
この値段!この飲み心地!重すぎず軽すぎず、この時期にもってこいのボルドー!
黒系果実や黒胡椒の香りに加えて、ほんのりと杉の葉やミントなどのハーブのニュアンス。 フレッシュ感、溢れる酸、勢い・メリハリがありながら、骨格がしっかりしていての見ごたえがあり、しっとり喉の奥まで感じる果実味やワイルドなビーフジャーキーのニュアンス、色んな表情を見せながら、繊細でスリムで嫌味がなくて、ラストに感じるのは素直な果実。
こんなデイリーな赤ワインがあれば、 どんな時でも困りません!
夏の時期ちょっと冷やし気味で頂いて、ローストビーフのサラダや若鶏のガーリックソテー、鰻の散らし寿司なんていかがですか?
意外な組み合わせかも知れませんが、ミョウガやシソをふんだんに使った、薬味たっぷり鰻のチラシ寿司にとってもよく合うんです!騙されたと思って試してみて下さい!→
気がつくと飲み干している心地よさがあり、元気をくれるデイリーボルドーです! |
 |
|
■(赤)シャトー・シラン ランクロ・ド・サン・ジャック 2010 |
|
1本
|
378円お得!
お買得6本セット
|
1008円お得!
お買得12本セット
|
 |
産地 |
フランス/ボルドー地方
(AOC:ボルドー、地理的位置:マルゴー) |
品種 |
メルロ75%、カベルネ・ソーヴィニヨン25%、カベルネ・フラン5% |
|
☆☆☆ テイスティングコメント ☆☆☆
輝きのある透き通ったルビーレッド。
黒葡萄の果実味に粒の大きめな黒胡椒の香り。
なめし革やビーフジャーキーのようなスモーキーな肉の乾いた野性的な香りがワイルドな印象にも。
舌触りは艶やかでフレッシュ感もありますが、思った以上に骨格があり、アフターまで、重心を崩しません。
この時期冷やし気味で頂くと、ほんのりと杉の葉、ミント、クローヴ、などのハーブのニュアンスがアフターに残ります。
|
|
そして段々と時間が経ち温度が上昇すると共に、果実味をしっかりと感じるようになります。
果皮の厚く小さな黒系果実、アメリカンチェリー、ブラックカラント、ブラックオリーブにグリーンオリーブ、カカオやコーヒー、ビターチョコのような甘みと苦味、などなど。
フレッシュ感、溢れる酸、勢い・メリハリがありながら、骨格がしっかりしていての見ごたえがあり、しっとり喉の奥まで感じる果実味やワイルドなビーフジャーキーのニュアンス、色んな表情を見せながら、繊細でスリムで嫌味がなくて、ラストに感じるのは素直な果実。
こんなデイリーな赤ワインがあれば、 どんな時でも困りません!
夏の時期ちょっと冷やし気味で頂いて、ローストビーフのサラダや若鶏のガーリックソテー、鰻の散らし寿司なんていかがですか?
意外な組み合わせかも知れませんが、ミョウガやシソをふんだんに使った、薬味たっぷり鰻のチラシ寿司にとってもよく合うんです!騙されたと思って試してみて下さい!→ |
 |
 |
家庭中華の定番チジャオロースなどにも合いそうです。(ピーマン香と肉のボリュームがマッチ!)
気がつくと飲み干している心地よさがあり、元気をくれるデイリーボルドーです! |
(2011年6月 太田テイスティング)
既に数回試飲してきましたが、いつもまろやかで温かみのある味わい。メドックらしい鉱物系の風味や可憐な花の香り。味わいの均一さと果実味の濃厚さ。ボルドー・シューペリュールクラスと信じられますか。造り手の意気込みを感じとれるしっかりしたものでお薦めです。
(リアルワインガイドより2002年ヴィンテージの評価) |
|