シャトー・ランシュ・バージュ2009の稀少マグナムサイズが限定入荷しました!!
ボルドーの2009年といったら世紀の優良ヴィンテージです!!
これは買っておくべき!!
このワインを輸入元のリストで見つけたとき、
「これは安い!絶対欲しい!!」
と即決して仕入れてしまいました。
なぜならば、ボルドーの格付けワインの中でも、しばしば格付け1級ワインと同等の評価を獲得する偉大なるポイヤックのシャトー「ランシュ・バージュ」ですが、今回リストに見つけたのは
近年でもっとも優れたヴィンテージの2009年!
しかも、パーカーポイント98点の超高得点を獲得した、ランシュ・バージュの当たり年!!
さらに、希少ばマグナムときたら、これは手に入れない訳にはいかない!
今買っておかなくてはどんどん値上がりしてしまうこと間違いないので慌てて輸入元に電話をしてなんとか確保することができました!
ムートンと同等の評価を獲得!しかし、お値段は破格にお買得!!
常に高い人気をほこるボルドーワイン シャトー・ランシュ・バージュ。
そのクオリティはボルドーの筆頭シャトー・ムートン・ロートシルトと並び称されるランシュ・バージュですが、今回ご紹介の2009年ヴィンテージについていえば、ランシュ・バージュとムートンどちらもパーカーポイントで98点という抜群に高い評価を獲得しています。
ちなみに、ムートンの2009年は通常サイズのボトルであってもすでに10万円前後の価格がついていることを考えると、今回ご紹介のマグナムボトルのランシュ・バージュは圧倒的にお買得!
何しろ、倍のサイズのマグナムボトルにもかかわらず、お値段は半分以下の45,800円税込み!
持っていたら必ず価値の上がるワインだと思います。
弊社の代表である酒井もボルドーの2009年を1990年、1998年、2000年、2005年に並ぶ素晴らしいヴィンテージと絶賛しており、先行投資として実際に素晴らしいと思える多数の銘柄をストックとして買い付けております。
今回入荷のランシュ・バージュ・マグナムもその一貫ではありますが、ぜひ皆様にもいち早くその素晴らしさをご堪能して頂ければと思い、
メルマガにて特別にご紹介させて頂くことになりました。
メドック1級に迫る最上級の品質
つい先日2010年のランシュ・バージュを試飲する機会があったのですが、ボルドーの格付けシャトーが並ぶその試飲会のなかでも、香りの開放的な華やかさ、次々と湧き上がってくる複雑さなどにおいて、非常に印象的だったのがランシュ・バージュでした。
ポイヤックらしい端正で凛とした香りと飲み口。バランスの良さも抜群で、上質な味わい。
残念ながら2009年のランシュ・バージュを口にする機会には恵まれていませんが、2009年はさらに恵まれたヴィンテージ、満足いただけること間違いのない優れたワインです!

五大シャトーに次ぐポイヤック村の筆頭シャトー
ランシュ・バージュは「バージュの丘」の丘と呼ばれるポイヤック村の中でも最良の土地に畑を所有しており、そこから最高品質のカベルネ・ソーヴィニヨンが収穫されます。
名醸造家として知られるジャン・ミッシェル・カーズ氏がオーナーとなってからは、さらに品質が向上し、格付けは第五級ながら、近年のその品質は第二級に匹敵する、と誰もが認めるスーパーシャトーとしてその名声を世界に轟かせています。
他のボルドーワインと比べても、カベルネ・ソーヴィヨン種の比率が高く、また、伝統的な製法で造られるため、ポイヤックのワインらしく堅牢で長熟型のワインに仕上がります。
タンニン分を多く含み、厚みがある力強い味わいが特徴で、同時に円やかで上品な口当たりを楽しむことが出来ます。
|