本数があまりに少なく申し訳ありません、、、
21世紀の始まりとともに誕生した気鋭のドメーヌ、アニュエス・パケ。 彼女の造るワインは大地の滋養をすべて取り込んだかのような、深いうま味と透きとおるようなミネラル感に溢れている、と言われています。
無名の女性醸造家としてひっそりとワイン造りを始めたにもかかわらず、あっという間に「コート・ドール」「ランズブール」「ポール・ボキューズ」「ジョルジュ・ブラン」という、老舗三ツ星レストランにオンリストされていることからも、その実力を図り知ることができます。
殆ど農薬を使うことなく、葡萄の樹1本ずつと向き合いながら良質な葡萄の育成に取り組むことで、彼女の生み出すワインは透明感にあふれ、大地の滋味を存分に堪能できる深い味わいを実現しています。
本数限定入荷のため在庫限りでのご案内となりますが、ブルゴーニュ白を愛する方にはぜひともお試しいただきたい特別な1本です。
お求め逃しございませんように!

贅沢な熟成白ワインにも化けるポテンシャルの高さ!
通常白ワインは熟成させるイメージが少ないと思いますが、しっかりと造られた白ワインが熟成してタイミングがぴったりと合ったとき、その美味しさは特別なものがあります。
上手に熟成すると、果実の香りはより濃密にナッツやハチミツの香ばしく豊かなニュアンスが広がり、リッチな香りと深みが支配的となります。こうした熟成の変化を楽しむことが出来るワインは、果実の糖度のみならず、豊かな酸とたっぷりとしたミネラルを含んでいる必要があり、丁寧に作られたワインでしか楽しむことができません。
今回ご紹介するアニュエスのシャサーニュ・モンラッシェは畑の特性を存分に取り込み実現した圧倒的なミネラルが含まれいるため、こんな贅沢な期待も出来てしまうのです!
滋味にあふれるピュアな味わい!
アニュエス・パケのワイン造りとのかかわりは、両親と共に行っていた葡萄栽培から始まります。 両親が畑の借用をやめ廃業するのを機に、アニュエスは自ら畑を買取り、栽培から醸造まで行うことを決意しました。 それが2001年のことです。

出来る限り農薬の使用を控え、葡萄の樹1本ずつと向き合いながら大切に育て大地の滋養をたっぷりと取り込んだ果実。その葡萄から造られる彼女のワインは、透き通るようにピュアで清らかな口当たりでありながら、たっぷりとした旨味に満ちたワインに仕上がります。
この豊かな味わいはすぐに評判となり、三ツ星レストランにも瞬く間にオンリストされることとなったのです。
念願の畑!桁違いのミネラルに圧倒されるハイクオリティなワイン
今回ご紹介できることとなった シャサーニュ・モンラッシェ レ・バドート は、パケが造るワインの長年のファンであった知人と共同購入した畑です。アニュエスは理想とするワインを完成させるために時間をかけて見つけ出しました。
シャサーニュ・モンラッシェの最南端に位置するこの畑は、赤色の表土に重厚な粘土質という特異な土壌が特徴的です。 そのおかけで、圧倒するほどのミネラル感に富んだワインが作り出されています。
アニュエス自身も 「桁違いのミネラルに富むシャサーニュ・モンラッシェに畑を持つのが昔からの夢でした。 そして、この畑で収穫した葡萄を醸造してみると期待をはるかに上回るミネラルが得られました」 と、感激を隠すことができません。
底から力強く湧き上がってくるミネラルの旨味に圧倒される、長期熟成型のシャサーニュ・モンラッシェ。ゆっくりお楽しみください。 |