まとめ買い必須!あり得ないコスパの極旨ワインが9月1日から値上げ!今のうちです!

9月1日から値上げ。絶対に今のうちにかっておいたほうがいいです。本当に美味しくて、あり得ないコスパのワインなのです!まとめ買い必須!!

メルローは700円近く値上げとなります!

コノスル 20バレル メルロー

 

(赤)コノスル 20バレル メルロー
1,980円(税抜)+消費税

Conosur 20 Barrels Merlot

【チリ/コンチャグアヴァレー 赤】

☆ご購入はこちらから☆

コノスル 20バレル ピノ・ノワール

 

(赤)コノスル 20バレル ピノ・ノワール
2,380円(税抜)+消費税

Conosur 20 Barrels Pinot Noir

【チリ/コンチャグアヴァレー 赤】

☆ご購入はこちらから☆

コノスル 20バレル シャルドネ

 

(白)コノスル 20バレル シャルドネ
2,380円(税抜)+消費税

Conosur 20 Barrels Chardonnay

【チリ/コンチャグアヴァレー 白】

☆ご購入はこちらから☆

 

こんにちは、デリバリーワインの江下です。

絶対にはずさない大満足ワイン!!

抜群の完成度の高さととっておきの味わいに大満足のワイン コノスル 20バレル シリーズ。デリバリーワインでは、メルロー、ピノ・ノワール、そしてシャルドネをご紹介しています。

個人的にも大好きなワインで、家飲みのお供に欠かせない存在となっています。

いつ飲んでも、どこでも飲んでも、しっかりとしたバランスの良い味わいを楽しむことが出来、豊かな果実味と絶妙な樽づかいは、倍以上のお値段を出してもアリだと思える完成度の高さ。絶対にはずさない、大満足ワインの一つなのです♪

ついに値上げ、、、、(涙)メルローは700円も!まとめ買いしなくっちゃ!

しかし、先日輸入元より「9月1日からとうとう値上げとなってしまいます、、、」とのお知らせが届きました。

9月1日以降のお値段は下記の通り。

20バレル メルロー 1,980円(税抜) → 新価格 2,650円
20バレル ピノ・ノワール 2,380円(税抜) → 新価格 2,650円
20バレル シャルドネ 2,380円(税抜) → 新価格 2,650円

ピノ・ノワールとシャルドネは300円程、メルローについては700円近くお値段が上がってしまいます!

これは大変!8月中にまとめ買いしておいたほうがずっとお買得と思いましたので、取り急ぎメルマガにてご案内させていただくことと致しました。

渾身の「ウルトラプレミアムワイン」

20バレル・シリーズはコノスルが「ウルトラ・プレミアム・ワインを造る」という目標の元に挑んだ特別なワインです。リリース当初は名前の通り20樽だけしか生産することができなかった、厳選に厳選を重ね完成した特別なワインなのです。

もちろん今では生産本数も若干増えてはいますが、未だにどこでも手に入るワインという訳ではありません。

各ボトルにはシリアルナンバーが印刷され、特別な管理をされていることが伝わってきます。

コノスル 20バレル シリアルナンバー

20バレルシリーズはしっかりとした造りのワインですので、もしご自宅のセラーに余裕があるようでしたら、まとめ買いのうえ、熟成を楽しむこともできるタイプのワインだと思いますので、この機会にそんな楽しみ方をされてもいいかもしれません。

どうぞ、この機会をお見逃しございませんように!

カテゴリー: 1 | コメントする

【予約販売】前回は即完売!新ヴィンテージが今なら買える!ファーザーズ・アイズ2015

【予約販売】前回は即完売!新ヴィンテージ2015 今なら買える!

 

 

2,280円(税抜)
+消費税

(白)ディ・レナルド ファーザーズ アイズ 2014

 

 

(白)ディ・レナルド
ファーザーズ アイズ 2015
2,280円(税抜)+消費税

Azienda Agricola di Lenardo
Father’s Eyes

【イタリア/フリウリ
ヴェネツィア・ジューリア 白】

☆ご購入はこちらから☆

※お届けは8月11日(北海道、九州、沖縄は12日)以降となります。

 

こんにちは、デリバリーワインの江下です。

前回ご紹介時に即完売してしまったイタリアの白ワイン ディ・レナルド ファーザーズ・アイズ の新ヴィンテージ入荷のお知らせが輸入元よりきました!

今回は少しだけ割当の本数を増やしていただくことができましたが、それでも限りあるワインのため事前予約販売をさせていただきます!

ご予約締切日 8月8日

お届け予定日 8月11日

今なら欲しい数だけご予約可能です!!

前回は「お一人様3本まで」とさせていただきましたが、今なら欲しい本数だけご予約いただくことが可能です!

とはいえ、本数に限りのあるこのワイン、早い者勝ちです!!

カテゴリー: 1 | コメントする

これは便利!ワインセラーメーカー「ドメティック」が造る、冷却能力を持ったクーラーバッグ!

【限定20個】これは便利!長時間ドライブやピクニック、普段の買い物のお供にも!ワンセラーのドメティックが造る、車内のDC12V電源で冷却できるペルチェ方式のクーラーバッグ!

ドメティック ソフトワインクーラー S28

  ※こちらの商品は他の商品(ワインなど)と一緒に購入することはできません。

ドメティック ソフトクーラーバッグ S28
送料込9,500円+消費税

☆ご購入はこちらから☆

こんにちは、デリバリーワインの江下です。

スウェーデンのワインセラーメーカー ドメティック社から、持ち運びにも便利なソフトクーラーバッグが入荷しました!

ワインセラーのメーカーが造る、冷却機能付きクーラーバッグ!

クーラーバッグは様々な種類のものが出回っていますが、このバッグの凄いところは、車に装備されているDC12V電源につなげると、クーラーバッグ内部が冷却されるというところ!

ドメティック社が長年のワインセラー造りでこだわってきた ペルチェ方式 の冷却装置が装備され、クーラーバッグ内部を冷やしてくれるのです。

その冷却能力は、外部温度より最大で15℃まで冷却可能とのこと。

冷蔵庫のようなパワフルな冷却機能ではありませんが、普通のクーラーボックスに入れておくよりもずっと冷却能力が高い仕様となっています。

ドメティック ソフトワインクーラー S28 収納例

長時間ドライブに、バーベキューに、普段のお買い物に!用途はいろいろ!

バーベキュー用の食材を運ぶとき、渋滞にはまって現地到着までに時間がかかることもありますよね?そんなときにもとっても安心!車のエンジンさえついていれば、冷却装置が作動しているので、通常のクーラーバッグよりも長時間食材を冷たい状態に保ってくれるのです。(注意:ご利用の際には、あらかじめ冷えた状態の食材を入れることが前提です)

日常のお買い物でも、この季節には魚やお肉の持ち運びには神経を使いますが、このソフトクーラーバッグがあると、お店から家までの持ち運びも安心して行えそうです。

ショッピングカートにそのまま載せることができるので、購入した商品を売り場から車までカートに載せて運び、そのまま車内のDC12V電源につなげば、ご自宅に帰るまでの間、食材を冷たい状態に維持します。(注意:アイスクリームなどの冷凍食品や氷にはご利用いただけません。また、生鮮食品を長時間保存するために使用するのはお控えください)

そのほにも、ピクニック用のランチボックスを入れたり、飲み物を持ち運ぶときにも使えそう、、、シチュエーションを想像するとワクワクしてきますね!

ワイン6~7本が入るたっぷりの収納力

ドメティック ソフトクーラーバッグ S28

ソフトクーラーバッグのサイズは W370 × D280 × H410 mm 、本体の重量は2.3kg です。

内部にペルチェ方式の冷却装置がありますが、ワインなら6~7本の収納が可能です。

ドメティック ソフトクーラーバッグ S28 ワインが6~7本収納できます!

車内のDC12V電源を使用して、冷却可能!

通常のクーラーバッグは断熱材によって内部の温度を保つよう設計されていますが、この ソフト・クーラーバッグは、車内のDC12V電源につなぐと、断熱材を使用したクーラーバッグの中が、冷却される仕組みとなっています。

冷却能力は 外部温度より、最大で15℃冷却が可能です。(たとえば車内温度が24℃なら、最大で10℃前後まで冷却が可能)

車に装備されたDC12V電源につないで冷却可能

DC12V電源用

電源コードは取り外し可能ですので、使用しない際にはクーラーバッグのポケットに収納しておくことができます。

カラーバリエーションは2色!

そるとクーラーバッグ S28 はブルーとイエローの2色の展開があります。お好みでご選択ください。

 ドメティック ソフトワインクーラー S28 ブルー

シンプルで汚れの目立ちにくいブルー

ドメティック ソフトワインクーラー S28 イエロー

本体とストラップ、ポケットの対比がおしゃれなイエロー。

ドメティック ソフトクーラーバッグ S28 について

冷却方式  ペルチェ式

定格電圧 DC12V

定格消費電力 35W

本体サイズ W370 × D280 × H410 mm

本体重量 2.3kg

原産国 中国

※折りたたむと W370 × D120 × H410 mmとなります。留め金付き。

※耐磨耗性のポリエステル素材を外観に使用し、耐久性に配慮。

※ショッピングカートにしっかりと止まる、ベルクロストラップ付き。

※電源コードは取り外し可能。不使用時にはポケットに収納可能。

※フタ部分にはマジックテープを使用ししっかりと閉まるよう配慮。

※アジャスター付きショルダーストラップ付き。

カテゴリー: 1 | コメントする

ブルゴーニュ白の当たり年2014年!抜群に美味しいマコンが入荷!

2014年はブルゴーニュ・ブランの当たり年と言われていますが、このメルランの2014年は抜群に美味しいです!!

コント・ラフォン、コシュ・デュリも絶賛する「マコン最高の生産者」!清々しい柑橘系の香りに蜜、上質な酸とミネラルgあ余韻まで長く続く、正統派ブルゴーニュ白が入荷!

オリヴィエ・メルラン マコン・ラロッシュ・ヴィヌーズ・ブラン 2014

(白)オリヴィエ・メルラン
マコン・ラロッシュ・ヴィヌーズ・ブラン
2014
2,560円(税抜)+消費税

Olivier Merlin
Macon La Roche Vineuse 2014
【フランス/ブルゴーニュ/マコン 白】

☆ご購入はこちらから☆

こんにちは、デリバリーワインの江下です。

素晴らしい出来栄えとなった2014年ブルゴーニュ白

ブルゴーニュの白ワインにとって2010年以来の素晴らしい出来栄えとなった、グレートヴィンテージ2014年のマコンが入荷しました!

生産者はオリヴィエ・メルラン。デリバリーワインでは長きにわたってご紹介している生産者ですが、新しく入荷した2014年のメルランは抜群にいいです!

2014年は比較的涼しい夏となったため、葡萄が過熟することなく収穫のタイミングを迎えることが出来、ブルゴーニュの白ワインにとって最高の条件となったそうです。トロピカルというよりも柑橘系の涼やかな香りに溢れ、凝縮感と長く続く余韻が特徴的で、北から南まで、どの生産者でも素晴らしい白ワインを造ることができたのが、2014年ヴィンテージと言われています。

2014年のブルゴーニュ・ブランの当たり年と言われていますが、確かにこのヴィンテージのメルランは抜群に美味しいです!!

実際、メルランのマコン・ラロッシュ・ヴィヌーズ・ブラン 2014 をテイスティングしてみると、すがすがしい柑橘系果実の香りに蜜のニュアンスがふんわりと乗り、たとえブラインドで出されたとしても「ブルゴーニュの上質な白!」と、第一印象だけで答えが出てしまうような端正な仕上がりとなっています。

グラスを回すとクリーンな果実から白い花や、こうばしいトーストの優しい香りとともに、筋に通ったミネラル感が存在し、しっかりとした骨格を感じます。

味わいは、果実の丸みと上質な酸、そしてミネラルが一体となり見事なバランス。メルランらしい美しい自然を思わせる豊かな風情がありながら、酸やミネラルをしっかりと感じることができキリッとした印象が余韻にまで長く続き、端正なブルゴーニュの美しさを感じる味わいです。

今年のメルランは正統派ブルゴーニュ好きの方にも是非とも召し上がっていただきたい、上質な仕上がりとなっています。とても美味しく、オススメの素晴らしい出来栄えだと思いますので、ぜひともお試しくださいませ!!

コント・ラフォン、コシュ・デュリが絶対的な信頼を置く「マコン最高の生産者」

これまでにも何度もご説明しているので、すでにご存知の方も多いと思いますが、このオリヴィエ・メルランは、ブルゴーニュを代表する人気生産者であるコント・ラフォンやコシュ・デュリからも絶大な信頼を獲得している生産者です。

オリヴィエ・メルラン氏

コント・ラフォンはマコンでのワイン造りに取り組もうと決めた際、オリヴィエ・メルランの元を訪ね、マコンの土地の特性や気候についてオリヴィエに尋ね、ワイン造りに最適な畑についてもオリヴィエの指示を仰ぎました。その結果、生み出されることになったのが、現在のコント・ラフォンのマコンです。

また、ドメーヌ・コシュ・デュリの現当主フランソワは、大切な息子をオリヴィエ・メルランの元に修行に出しワイン造りの基礎を学ばせました。

さらにヴェルジェのジャン・マリー・ギュファンは、ドメーヌを立ち上げる際、オリヴィエに醸造のノウハウを学んでいます。

ここにご紹介した生産者は誰でも知っている人ばかり。しかも、数万、数十万もする特別な人気を誇るワインを造る彼らが、大切な決断のときに相談する相手にオリヴィエ・メルランを選んでいるという話からもどれだけ信頼が厚い生産者であるかが伝わってきますよね!

オリヴィエ・メルラン マコン・ラ・ロッシュ ヴィヌーズ・ブラン 2012 テイスティング

偉大なる同業者から尊敬され、愛されるオリヴィエ・メルランのワイン。本当に美味しい、納得のいくブルゴーニュの白ワインです!

オリヴィエ・メルランについて

ドメーヌ・オリヴィエ・メルラン   オリヴィエ・メルラン氏

オリヴィエ・メールラン氏は、ジュラとカリフォルニアで各2年間ワイン造りに携わった後、1987年にマコネ地区でも最良のテロワールの一つと言われているラ・ロシュ・ヴィヌーズ(ワインの湧き出る岩の意)村の中腹に位置するドメーヌを購入。

以前のドメーヌのオーナーであったルネ・ガイヤール氏は、手作業で丹念に畑を手入れし、白・赤ともヴィニフィケーションを樽で行い、全量をドメーヌで瓶詰めしていました。メルラン氏もこれに倣ったワイン造りを行い、ドメーヌに飛躍的躍進をもたらし、ここ数年でトップ・クラスの評価を得るようになりました。

畑での葡萄栽培については、化学肥料・除草剤を一切使用せず、畑を頻繁に耕します。斜面は風が比較的強く害虫が付着しにくいので、殺虫剤を散布する必要もありません。

100% 手摘み。 8ha (Macon 6.5ha, Saint Veran 1.5ha)。その他は長期間の契約栽培。 収穫は全て丁寧に手摘みで行いますが、その際、葡萄は完熟し、健全なもののみを選別します。

醗酵前に葡萄の実に傷を付けないために小さな箱に入れて収穫し、セレクションテーブルで果実を再度選別した後、素早く醗酵タンクに入れ醗酵させます。

白は基本的に小樽でアルコール・マロラクティック醗酵を行います。

畑は標高230~280mに位置し、石灰質粘土土壌。 (輸入元資料より)

カテゴリー: 1 | コメントする