デリバリーワインではクレジットカード情報漏洩に対して、
このように対応しております。

 

当社はお客様のクレジットカード情報を保持しておりません

デリバリーワインはサービス開始当初より、クレジットカード情報漏洩への対応として、お客様のクレジットカード情報を自社で保持しない方針を取ってきております。

 

カード決済はUCペイメント社を利用しています

当社はクレジットカード決済をUCカード社の子会社であるUCペイメント社に委託しております。(使用できるカードはUCに限らず全ての一般的クレジットカードがご利用いただけます)
(VISA、MASTER、AMEX、DINERS、JCB)


その仕組みは


ご注文時の画面で決済方法をクレジットカードでご選択いただきました場合、ご注文最終画面にて「カード番号入力画面へ」のボタンが表示されます。
これを押していただきますとセキュリティーで保護されたUCペイメント社の決済画面が別画面で立ち上がります。
ここでお客様には毎回のご注文毎にご自身でカード情報をご入力いただき、その情報はUCペイメント社に直接送信されます。
この情報が当店に渡る事はございません。

これによって、当社にカード情報が通知されたり、それを保持する必要がないため、ショップ側による漏洩が起こる心配がございません
※しかしながら、お客様にはその都度、クレジットカード情報をご入力いただくお手間をいただくことになっております。


他の大型ショッピングモールではお店がカード情報を管理

大型ショッピングモールではお客様によるカード入力の手間を省く方法を取っておりますが、この仕組みは加盟店舗側がインターネットを通してショッピングモールからお客様のカード情報を取得し、お客様に代わってカード情報をその都度カード会社の決済システムで決済を行う必要が発生します。
そのため全ての店舗にはお客様のカード情報が渡される事となり、情報は常に漏洩の危険が存在することになります。

このような状況を検討した結果、デリバリーワインではお客様のクレジットカード情報を保持、通知されない仕組みを取ることにしております。
今後ともお客様の個人情報の漏洩が発生しないよう、全力を尽くす所存でございますので、どうぞご安心してご利用ください。

デリバリーワイン