

(赤)ロサーダ エル・パハロ・ロッホ
1,590円(税抜)+消費税
Losada El Pajaro Rojo
【スペイン/DOビエルソ 赤】
☆ご購入はこちらから☆
※お買得な6本セット、12本セットもご用意しております!
こんにちは、デリバリーワインの江下です。
ブラックチェリーに花の濃厚な香り、時間とともに複雑さも加わって楽しい!
熟したプラムやダークチェリーの果実の濃い香りとともに、華やかな花の香りがもパーッと開放的に広がり、とってもチャーミング!なのですが、このワインに感激したのは、それだけで終わらないところ!、グラスを回すとブラックペッパーやシナモンなどのスパイス香が加わり、意外なほど複雑さが現れるるのです。
さらに、時間経過とともに、中心にあった芯のようなものがほころび始め、胡椒やシナモンのスパイシーさや、ハーブの香り、さらにはミネラリーなアフターに入り、グラスの中でワインが変化していくのを楽しむことができるのです。
一貫しているのは、濃厚なベリーの風合いと花のような華やかな香りと、香りそのものが表現された果実味溢れる濃いめの味わいです。
樹齢30〜40年!葡萄の濃縮感だけで勝負!の深みある味わい
このワインは樽で醗酵させた後、熟成には樽を使用せず、ステンレスタンクでシュールーリーの状態で4ヶ月間熟成されています。
そのためでしょうか、熟成に樽を使っていないため、フルボディなのに、厚ぼったさがなく、フレンドリーなのにしっかりと芯がある、葡萄そのものの力強さを楽しむことができる、実に魅力的なワインに仕上がっています。
ブラックチェリーを思わせる濃厚な果実味がパーッと花開き開放的でチャーミングな第一印象から、時間とともにスパイスやハーブの複雑さ、そしてミネラルな印象が加わり単純なだけでは終わらない懐の深さが現れてきます。
ついついグラスが進んでしまう美味しい赤ワイン!
高樹齢の葡萄から「エレガンス」を最大限に引き出すことにこだわったアマンシオの造るワインは、濃厚なのにまろやかで、開放感があってチャーミング!ついついグラスが進んでしまう、美味しい赤ワインなんです!
時間ともにスパイシーさが花開き、はじめに感じる中心の固さがほぐれていく過程も楽しく、大きなグラスにたっぷりと注いで楽しみたい味わい。
濃い果実の味わいをストレートに楽しむことができるエレガントな味わい、是非お試しくださいませ!
☆ご購入はこちらから☆
※お買得な6本セット、12本セットもご用意しております!
醸造家は「ビエルソ四天王」と言われる、産地を代表する生産者の一人
このワインを造るのはスペインの無名な産地ビエルソを世界に注目される赤ワインの産地にまで成長させた「ビエルソ四天王」と呼ばれる立役者の一人アマンシオ・フェルナンデス。
彼は大学卒業後、スペインのいくつかの産地でワイン醸造の修行を積んで、生まれ故郷でもあるビエルソに戻りロサーダ・ヴィノス・デ・フィンカの醸造家となりました。
彼のこだわりは、土着品種「メンシア」がもつ「エレガンス」を最大限に引き出すこと。
急斜面の畑にしっかりと根を張る樹齢の古いメンシアの樹から通常の半分にまで収穫量を落として濃縮感をあげた葡萄を、20キロの小箱で収穫し、さらに選果台で選別。徹底的に葡萄のクオリティにこだわって、このワインを造っています。

ニューヨーク・タイムス誌のベスト・バリューワインに選出!
ワイン&スピリッツ誌のベスト・バイ・ワイン100本に選出!
当然のことながら、このコストパフォーマンスの高いワインはすでにアメリカでも高い評価を獲得しています。
ニューヨークタイムスでは、「スパイシーで、大地の旨み溢れる果実とハーブのフレーバーもあわさり、驚くほど複雑!」と評価。ベスト・バリュー・ワインに選出しています。
また、ワインアンドスピリッツ誌では「南ローヌのような肉っぽさがある。濃くてソフト。ビエルソの土地で育った土着品種の旨みと美しさに満ちている」と絶賛。91点という高得点とともに、2013年のベストバイワインに選出しています。

「いつかヨーロッパで最も優れた赤ワイン産地の一つになるだろう」と、神様に称えられた産地
ボルドーワインの権威であり、神様とも称えられうエミール・ペイノー博士はスペインの小さなアペラシオン「DOビエルソ」について「いつかヨーロッパで最も優れた赤ワイン産地の一つになるだろう」と今から50年以上前の1960年にコメントを残しています。
標高400-800メートルと標高が高く、昼夜の寒暖差が非常に大きいビエルソは葡萄栽培には最適な条件を兼ね備えています。
しかも、古くから植え替えられることなく栽培が行われているので、葡萄の根が地下深くにまで張っており、土壌のエキスをしっかりと吸い上げることができるのも特徴的です。

これだけの条件が揃っていれば、美味しいワインが生まれないはずがありません。
21世紀になって立ち上がった若き生産者たちの情熱で激変!世界から注目のワイン産地へ
ただ、生産者の意識があまり高くなかったのは事実のようで、実際4000haの土地に4000以上の生産者や葡萄栽培農家がひしめき合っているということからも、片手間で自家消費用ワインのみを作っている生産者が多いんだろうな、と推測してしまいます。
パハロ・ロッソの生産者アマンシオ・フェルナンデスをはじめとした「ビエルソ四天王」はこの状況にメスを入れ、世界基準の高い評価を獲得するワインを生産し、この地に注目をむけさせました。
DOビエルソでは葡萄の収穫量を1ヘクタールあたり、10,000Kgまで許可していますが、生産者アマンシオは高樹齢の旨みを凝縮させるために収穫量をとことん減らし、通常の半分となる5,000Kgにまで落としています。
さらに、20キロの小箱で収穫ののち、更に醸造所の選果台でも選別するなど、葡萄の素性の良さを追求する徹底したこだわることにより、「ヨーロッパで最も優れた赤ワインの産地の一つになるだろう」と言われた、恵まれた土壌と古くから栽培される土着品種メンシアの魅力を引き出すことに情熱を注いでいます。

☆ご購入はこちらから☆
※お買得な6本セット、12本セットもご用意しております!
※ツイッターで最新情報を!※facebook「いいね!」にクリックお願いします!
★★メルマガアドレス★★
ロサーダ エル・パハロ・ロッソ
デリバリーワイン 江下
〒1008-0071 東京都港区白金台2-7-1
Tel : 03-5913-8046 Fax : 03-5913-8047
https://www.delivery-wine.com/
★ギフトに生まれ年のワインはいかがですか?★
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
配信の新規登録・変更・停止は下記まで
https://www.delivery-wine.com/Infomation/mailmagazine.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【個人情報・厳守】 デリバリーワインでは、お客様から頂きました個人情報・プライバシー情報は、機密情報として管理しております。
【お酒は20歳から】 未成年者への飲酒は法律で禁止されています。 未成年への販売は行っておりません。
|